海外旅行で夫が怪我をしてしまった

夫が食事後にレストランの中に数段の段差があり、踏み外してしまったようで前のめりで空席のテーブルの角に胸を打って倒れ込んでしまった。

ちょうど私は椅子を押して下を向いていて転んだ瞬間直後は実はあまり見ていなかったのですが、

本当に驚きました。ドタンという音の後にふっと見ると本人は仰向けに階段の所にうずくまっていた。

仰向けなので頭を打っていないか心配でした。

あわてて駆け寄って「エクスキューズミー」「Help」と大声で叫んだのですが、店の担当の人には聞こえなかったようで、他のお客様が気づいて小走りで店員さんを呼んでくれました。本当にありがとうございました。

心配して走ってきたボーイさんは「救急車を呼びましょうか」と英語で言ってくれたが、

とりあえず本人に確認し、もう少し様子を見てから決めたいということでしばらくそこで休ませてもらい動かないでしばらく階段で休んだ。胸を打った事を伝え、しばらくそのままで休んでいたが、そのうち少し動けるようになったようで部屋でゆっくりして様子を見ることを伝えお礼を伝え会計をした。

(あわてていたのでチップを会計時に計算に入れたかどうか、すっかり忘れてしまっていた)

JCBのプレミアムカードを海外旅行に行くようになってから使用していますが(マイルの貯まりがやはりかなり違う)

海外旅行時の保険が付帯されていることもしばらくやめないで続けていた。

今回まで幸い保険会社に連絡することはなかったですが付帯保険の補償内容はカードにより付帯している保険や内容は異なりますが海外旅行に行く前に保証内容を確認理解しておくことが万一の時に慌てず対応出来ると思います。

カード付帯の保険には旅行傷害保険や、ショッピング保険、航空機遅延保険、最近ではスマホ保険などがあるようですが、どのカードにどのような保険が付帯されているのかを調べてからカードで旅券を購入、またはマイレージの使用の場合は燃料サーチャージ代金をカードで支払いましょう。付帯する保険を使用出来るのは自動付帯か利用付帯かで違います。自動付帯であれば、所持しているだけで付帯保険は使用出来ますが、利用付帯の場合は旅券を支払うなど、旅行前に使用する事が必要です。

カードによって違いますので必ず確認してください。

つづきは「海外で怪我をした場合、海外現地からカードサービスに電話する」を書きますね。

ちょうどこの左下の段差で足を滑らしテーブルの角に胸を強打

レストランは落ち着いていて上には天使の絵があり、各テーブルには本物そっくりなチューリップが一輪。

(フッセン ホシュロスクローネホテルのレストランです)

コメント

タイトルとURLをコピーしました