ニューヨークに来たら行ってみたいなと思っていた蚤の市!
日本で言うようなフリーマーケットみたいな感じです。
外でテントをはって販売しています。7月は暑かった~
ホテルからここまでタクシーを使ったのですが歩いても全然平気でした。
Hello’s Kitchenで毎土曜日と日曜日に行っていますよ!
新しい野茂はほとんどありませんのでブランド好きな方には場違いかもしれませんが
アンティーク好きにはたまりません!
ほら!古~電話がある
どちらかというとメキシコ系も多い感じがしますね。
古~い食器セットもありました。
ここはガラス食器
ここは自宅のものを色々持ってきたという感じですね!
少し家具もあります。アンティーク好きにはとっとたまらない~
がらくたっぽいものも結構一杯あります。
ふるーい白黒の写真などもいっぱいありました。
ふるいカメラがいっぱい!
ここはアンティークキーが
ここは古いカメラやアーミィのものやアイアンのものなど
アイロンなんかもありましたよ。
アンティークレースとか
ここはどちらかというと大きいマーケットではありません。
アクセサリーも結構ありました。
値段も交渉次第!簡単な英語で大丈夫ですよ!
そういうやり取りも楽しいですね!いいな~いいな~と思いながら実際ここでは何も買えなかった
のが残念。
この日2件の蚤の市へ行きました!次はセントラルパーク近くの蚤の市を紹介しますね!
来年はカルフォルニアのディズニー!楽しみです。
コメント