WDW2009年レポート

2日目49マジックキングダムの暑さ対策の裏技

暑い夏、広いマジックキングダムを移動するのは大変です。そんな時には、ディズニーランド鉄道に乗って移動しましょう。特にフロンティアランドへの移動は便利ですよ。
WDW2009年レポート

2日目48マジックキングダムを一日楽しみました。

マジックキングダムを一日楽しみました。オールスタームービーに帰ったのは、・・・・・・午前1時過ぎでした。
WDW2009年レポート

2日目47車が見つからな〜い(^。^;)

マジックキングダムからTTCまでは順調に到着。ここからが大変でした。トラムに乗って、駐車したエリアまでは着いたものの、車を駐車した位置が見つからないのです(^。^;)思ってた場所にないので、ここから大捜索!本当に駐車場は広い(ToT)
WDW2009年レポート

2日目46モノレール攻略

TTC直行の急行線が混んでたので、各駅線に乗りました。急行線が混んでいて、直ぐに乗れない場合は、各駅線の方が空いていて、快適に乗れました。
WDW2009年レポート

2日目45・12時30分過ぎ、モノレールステーションへ

12時30分過ぎ、朝からの疲れが出てきたので、マジックキングダムのモノレールステーションへ向かいました。この時間は、モノレールやバスが混み出す時間のようです。前回は、1時過ぎまで頑張ってて、モノレールやバスは大混雑でした。
WDW2009年レポート

2日目44MKのウィッシュは凄い!

マジックキングダムのウィッシュは、やっぱり凄かった!これで終わり?っ感じから、続いちゃうんです。クライマックスの連続です。
WDW2009年レポート

2日目43ウィッシュに感激

マジックキングダムのウィッシュ。前回は、最終日の夜、ウィッシュに感激しました。今回は、前回と場所をストリートUSAから、ストリートの正面にシンデレラ城を中心に見える位置にしました。
WDW2009年レポート

2日目42夜のアトラクション

マジックキングダムの屋外のアトラクションの多くは、昼と夜のイメージを変えてくれるようです。フロリダの昼は長いのですが、さすがにスぺクトル・マジックの始まる頃から暗くなります。これからの時間帯が、本当に夜(*^o^*)
WDW2009年レポート

2日目41バスとかは大丈夫です。

パーク開園前と閉園後にエキストラマジックアワーが設定されている場合は、バス・モノレール・ボートなどのディズニーワールド内の交通機関は運行されてます。
WDW2009年レポート

2日目40日曜日は1時まで

ディズニー直営リゾートに宿泊者の特典として、パーク開園前と閉園後にエキストラマジックアワーが設定されています。各パーク、週に一回、開園前と閉園後のエキストラマジックアワーが設定され、マジックキングダムは日曜日は閉園時間は午後10時までですが...