WDW・旅行記①

WDW2009年レポート

5日目④シャトル発射体験

ケネディ宇宙センターに到着。最初にシャトル発射体験のアトラクションへ。このアトラクションでは、実際のシャトル発射を疑似体験できるます。胸ポケット、帽子、サングラスは発射時に落ちるということで、全て預けて、搭乗エリアへ。緊張感のあるシャトル発...
WDW2009年レポート

5日目③ワニ

ケネディ宇宙センターのツアーの日本語ガイドさんがオールスタームービーのロビーに小型ワゴンで迎えにきてくれました。小型ワゴンでケネディ宇宙センターへの途中、ワニのお話。フロリダは、湿地帯が多く、ワニの生息地であること。普通に考えたら、ディズニ...
WDW2009年レポート

5日目②オールスタームービーリゾートから

ケネディ宇宙センターは、日本語ガイド付きの現地ツアーを予約していました。距離的には、レンタカーで行けたのですが、しっかり見学したかったので日本語ガイド付きにしました。オールスタームービーリゾートから、他のホテルで二組ピックアップして、ケネデ...
WDW2009年レポート

5日目は、ケネディ宇宙センター

5日目は、朝からケネディ宇宙センターのツアーに参加します。現在は、宇宙へもっとも近い場所なのでしょうか?
WDW2009年レポート

4日目35明日の朝食

明日は、ケネディ宇宙センターのツアーなので早起きです。朝食をオールスタームービーのレストランで調達、頑張って起きるぞ!
WDW2009年レポート

4日目34今日は、ワインとビールを楽しめました。

ディズニーワールドに来てから、慌ただしく動いていて、今夜はホッとする夕食を楽しめました。
WDW2009年レポート

4日目33蚊とかがいない?

ディズニーワールドのあるフロリダは、湿地帯で本来は蚊とか多いと思ってたのですが、いないんです。特に、パークには全くいないみたいです。蚊などは病気の原因になるので心配してたのですが、良かったです。ディズニーがセキュリティー同様にしっかりと管理...
WDW2009年レポート

4日目32ディズニーワールドは広い!

ディズニーワールドのスコールの話の続きです。時間的にも短時間で、雲の流れによって、雷雨の場所が違ってるようです。この日、ユニバーサルスタジオでは一時的な雷雨でしたが、ダウンタウンディズニー辺りは晴れていて、エプコットエリア通過中は雨、オール...
WDW2009年レポート

4日目31オーランドの天気

ディズニーワールドのあるオーランドは、この時期は、雨期でスコールが多く、と聞いてたのですが、フロリダ上空の雲の流れは速くて、あっという間に雷雨があり、20分位で雨が上がって、青空って感じでした。
WDW2009年レポート

4日目30リゾートのプール

オールスタームービーリゾートのプールも、前回の冬でも泳いでる子がいましたが、今回は大盛況でした。ファンタズミックのミッキーか指差してるのですが、ミッキーの指から水が、子供たちは大喜びでした。