WDW・フロリダディズニーワールド

WDWの移動手段

TTCは、マジックキングダムの駐車場隣

TTCは、マジックキングダムの駐車場隣に位置しており、MKパークへは、駐車場からモノレールか、ボートでマジックキングダム正面ゲートに移動することになります。
WDWの移動手段

TTC(Transportation&Ticket Center)

WDWリゾート内の交通システムの要。パーク移動のシャトルバスが集まっており、ここを中心にパーク間移動の交通が出来ている。ここを中心に、モノレールの路線も、マジックキングダムへの路線とエプコットエリアへの路線が集まっている。
WDWの移動手段

リゾート内はミッキーがご案内

WDWリゾート内の標識です。ミッキーが案内してくれますよ。
WDWの移動手段

標識はパークカラー

とっても良かったのは、WDWリゾート内の標識はパークカラーとか、WDWのカラーを使った標識だったので、今、リゾート内なのか、外なのか、すぐに分かりました。
WDWの移動手段

日本でのドライブとの違いは

日本でのドライブとの違いは、①右側交通・左ハンドルということですが、1日運転すると、ほとんど気にならないようになりました。②但し、交差点の”赤信号”の時の右折可のルールは、タイミングと、この交差点が右折可が禁止されているのかが、分かりにくか...
WDWの移動手段

WDWリゾートのドライブ

今回のWDW旅行では、レンタカーを使ってオーランド、WDWリゾートのドライブを楽しみました。
WDWのキャラクターダイニング

東京ディズニーランドのクリスタルパレス・レストラン

マジックキングダム東京ディズニーリゾート。19世紀、ヴィクトリア時代の温室風のデザインのレストラン。3つのドームを持つガラス張りの建築。特に、夜のイルミネーションは最高に素敵だよ。店内はバフェテリア形式で気軽に食事ができる。
WDWのキャラクターダイニング

クリスタル・パレス

クリスタルパレスは、東京ディズニーランドでも人気のレストランなのですが、位置がメインストリートUSAにあること以外、建物の外観、店内の様子はほとんど同じです。ここでは、朝食・昼食・夕食と全ての時間帯で、キャラクターダイニングを実施しています...
WDWのキャラクターダイニング

シンデレラブレーション

ディズニーワールドのレストランのキャラダイニング中で、最も予約の取り難いレストランがシンデレラズ・ロイヤル・テーブルです。何と言っても、レストランの場所が、シンデレラ上城の中!ですから、TDLファンも一度は入って、いたいレストランでしょうか...
WDWのキャラクターダイニング

1900パークフェアのキャラクターダイニング

おすすめメニューは、伝統的なアメリカン・ブレックファスト、プライム・リブ、オリジナル・サラダ、スプーンブレッド、お子様メニューもありました。キャラクター・ダイニングは、朝食ではメリー・ポピンズと仲間たち。ディナータイムではシンデレラとおとぎ...